
ふくプロ講師Dのメッセージ 第2弾 – 2
『久しぶりにやりたいこと』
こんにちは。先日は雹が降ってましたが大丈夫でしたか??
私は家の中から眺めていました。人生初の雹だったので感動というか、見入ってしまいました。
上昇気流で氷の粒ができ、落ちる時に溶けたものが雨。上昇気流が強すぎて再び気流に乗ってしまい、水蒸気の付着による粒の肥大で気流が支えられなくなった氷の粒が雹。らしいです。
ということで、今回は何を書こうかと毎度考えるのですが、結局辿り着くのは最近の出来事・趣味になります。しかし、「最近」と言っても、書くことが限られるので過去を遡るのですが、そういえばあれが好きだったなというものを思い出す良い機会になっています。
一つ目が手芸です。
手芸と言っても色々なジャンルがあるのですが、久しぶりにやってみようかなと思ったものは、「あみぐるみ」です。知らない方は検索してみてください。
以前は、行き詰まり諦めてしまったので久しぶりに挑戦したいと思います。
二つ目がナノブロックです。
ナノブロックはその名の通りとても小さいブロックを組み立てるやつで、レゴの極小バージョンです。
以前作ったものはシンデレラ城です。これは小さなもので、縦横高さそれぞれ10cmくらいです。
コレクションしたかったのですが、安くないですし、簡単すぎたので辞めました。
次は、大きくて難易度の高めなものに挑戦してみたいです。

皆さんも昔好きだったことを久しぶりにやってみてください!
以前に、ケイトを針で刺して刺して刺して刺して刺して刺して、これでもかというくらい刺してまた刺して、ふわふわモコモコにして人形を作るというのが、一時期はやりましたが、あれとは違うよね?
調べりゃわかんだろ!って話ですがね。
親分