
ふくプロ講師Cのメッセージ 第2弾 – 4
『夏祭り』
みなさんはお祭り好きでしょうか?
私は夏祭りが大好きでコロナが流行する前は毎年行っていました!
家の近くでもお祭りはやっているのですが、小規模で少し物足りないので大きな祭りに行っていました。今まで行ったお祭りの中でもとても印象的なのが靖国神社のみたままつりと祐天寺の御霊祭りです。みたままつりはとにかく会場が広くて屋台が沢山あって楽しかったです!沢山の種類の食べ物を食べ飽きることなく食べられます!
ちなみに私は水飴が大好きで、お祭りに行ったら必ずと言っていいほど水飴を買います笑
なかなか水飴の良さをわかってくれる友人はいませんが、屋台の中でたこ焼きと1.2位を争って水飴が好きです!
御霊祭りはとにかく人が多くて身動きが取れません笑
私が最後に行った時は人と触れずに歩き回ることができないというレベルでした。また、御霊祭りは芸能人なんかも来ると友達の間では話題になっていました。
今年はお祭りが開催されるのか良くわかりませんが、コロナが落ち着いたら友達とまたお祭りに行きたいです!みなさんも是非行きましょう!

水飴って小さいころ、とろとろのをグルグル巻いて食べた記憶があります。
でも出店でわざわざは買わないかな。講師Cくんは珍しいものが好きだね。
そもそも、出店のあるお祭りにロングタイム行ってないです。
若い時って、こういうのが楽しいですよね。友達や恋人なんかと行って、見たり体験する1コマ1コマが思い出になるというか。最近は、すぐ写真やビデオに収めるから、心に留める・心で記憶するってことはあるのかな?でないと甘酸っぱい思い出にならないよ。
独りで妄想&暴走を始めそうなので、この辺で終わりにします!!
親分