ふくプロ講師Aのメッセージ5

『イギリス料理』

「ロンドンは食べ物がまずい。」

そんな印象も持っている方、多いかもしれませんね。

住んでいた僕に言わせてもらうとこれは…間違ってはないんですよね(笑)

というのもロンドンはじめ、イギリスは食のレパートリーが少ないというほうが正しいかもしれません。味がどれもシンプルなんですよね。あと薄い。

舌の肥えている日本人にとっては致命的かもしれません。

しかし!それはもう過去の話。

多くの人種が住む町だけあって多国籍なレストランが街に溢れています。中華料理、イタリアン、フレンチ、もちろん日本食もたくさんあります。イギリス由来の料理は少ないかもしれませんが様々な国の食事が楽しめます。どれもおいしいですよ。

でも僕はイギリス料理も好きです。みなさんにぜひ食べてほしいのは、

「フィッシュアンドチップス」

僕はお店を探して食べに行くぐらい好きです。さかなのフライとポテトというシンプルな料理ですがすごく美味しいですよ。ローカルな食べ方はポテトにビネガー(お酢)をかけるんですけど僕はあまり好きじゃないですね(笑)

ぜひ機会があれば食べてみてください!

“ふくプロ講師Aのメッセージ5” への1件の返信

  1. 高い所好きのわたしは、アパホテル東京幕張ベイにたまに意味なく泊まり行ったりするんですけど、

    そこで、リア充気取り(はたから見たらただの勘違い 笑)でよく立ち寄るのが、1Fの

    カフェ FARMAER‘S BURGER GREEN TIME 。

    そしてよく頼むのが、フィッシュ&チップスです。

    結構おいしいですよ。イギリス好きさんたちにはお勧めです。
    *イギリス料理のお店ではないです。てか、イギリス料理って、あるのか?

    親分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA