ふくプロ講師Aのメッセージ2

『新たに加わった趣味』

2回目の記事ということで前回は真面目なこと書きましたが今回もうちょっとポップな話を。

趣味は何ですか?定番の質問ですよね。ぼくは今まで映画鑑賞とサッカー観戦って答えてました。

なんですがこの度、新たに2つ趣味が加わりました(拍手)

キャンプとサウナです。

そうです。どっちも今、流行っていてしっかりその波に乗りました(笑)

キャンプから話すと去年の夏に初めて行ってその魅力に気付きました。一言でいうと「非日常」なんですよね。みんなでテントたてて、火を起こして、料理して、夜は火を囲みながら他愛もない話をして…。あと星空もすごいです。

どれも普段の生活ではできないことなんですよね。

普段の生活を忘れることができる。そこがキャンプの魅力です。

2つ目のサウナは最近いくようになりました!厳密には楽しみ方を知ったって感じですね。

温泉は前からよく行っていたのですがサウナはちょろっと入るだけでした。でも最近はサウナ(8~12分)→水風呂(1~2分)を2セットして外気浴で「整う」ことしてます。気持ちいいんですよね~。最後の整うっていうのを味わうとハマりますよ。

みなさんもキャンプとサウナ、いかがでしょうか。

“ふくプロ講師Aのメッセージ2” への1件の返信

  1. サウナにかけては、わたしはこの道15年のベテランやからね。
    法典の湯、湯楽の里、アパ東京ベイ幕張、そして最近は、幕張のオーシャンフロントの湯楽の里。それから温泉地。すっごい数だよ、って何の自慢にもなりませんが。

    ととのうという感覚はよくわかりませんが、それに近い中毒があるのでしょうねえ。
    熱い冷たいを繰り返すから、心臓が鍛えられてるかも。

    または危険?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA